お客様の声
イタチ駆除をご検討中のお客様は、『駆除事例』もご覧ください。
お客様インタビュー
福岡県 福岡市 A様邸

天井から音!カラスだと思っていたらイタチだった!
今回はイタチ駆除をご依頼いただいた福岡市のA様のお宅にてインタビューをさせていただきました。
イタチ駆除のご依頼についてご検討中の方は参考にどうぞ。
(インタビュアー:内田 担当スタッフ:四柳)
対象害獣が侵入したと感じたきっかけは?
今回イタチの駆除をご依頼いただいたという事ですが、侵入者がイタチだというのは最初から分かっていましたか?
分かりませんでした。最初は物音ですね。
トトトッていって、でもみんながカラスだカラスだって言うんです。
でも、違うってなったのは夜中ですね。夜中にドドドドッのバリバリッになって、もうこの時はさすがに主人を起こしました。もうこれは違う(カラスじゃない)って!
もうこれ!っていう音を聞いたときにはネズミじゃないって思ったんです!
最初は人が(天井裏に)入ってきたのかと思ったくらいのすごい音でしたから。
そんなに大きな音がしたんですか?
本当に外から「えぇ!?」って。
だから外の電気つけて見たんですよ、こっちの方から。
どのあたりの天井ですか?
えっと、このあたりです。

和室のところからもうジャジャジャッ!ってなって、モソモソモソってなって、でここのところでガンガンいってたから、これは違うぞと。
もうすぐに(主人を)起こして、「見て!これ(カラスと)違うよ!」って。
でもネズミみたいなかわいい音でもなかったし、これはまずいなと。
うんうん。
ではもうイタチだと分かってガッカリでしょうね。
そうですね。
けど犯人が分かってよかったとも思いましたね。何が侵入しているのか分からないと不安でしたから。
当社をどのように知りましたか?
インターネットで主人と2人で探しました。
調べると10社くらい出てきたので悩みましたよ。
色んな業者さん出てきたんですが、「テレビで見たことあるなー」ってなって。どこにお願いしたらいいやら分からないけど、やっぱりテレビで取り上げていただくと信頼できますね。

担当スタッフ(四柳)の対応はいかがでしたか?
まずは一旦お会いしてどういう感じかお話を伺おうかなって思ったんですが、四柳さんがすごく詳しく説明して下さったので、じゃあもう他社に聞くのはやめよう!って決めました。費用はきっとバラつきはあると思うし安いところもあるんでしょうが、知識をちゃんと持ってらっしゃって、説明もきちんとしてらっしゃいましたし。あと私は意外と家に関しては何の工事でもそうなんですが、安いとか高いとかの以前に業者さんとコミニュケーションがどれだけうまく取れるかっていうところをいつも第一にしてるんですよ。
現地調査では明確な侵入経路や被害状況は分かりましたか?
説明の方法はわかりやすかったですか?(iPadやテレビにつないでの写真説明など)
分かりやすかったですね。
全部まとめてじゃなくて、こまめに調査の合間に写真を見せていただいたので分かりやすかったです。
調査で時間はどれぐらい掛かりました?
全部で3~4時間くらいかかったかと。
そうでしたか。どこからイタチが侵入しているか、メインの侵入口がどこかなども分かりましたか?
ありましたね。2箇所だったかな。
面戸の部分がイタチに破られていました。
実際の被害の実態を知った時の率直な感想は?
気持悪いし、本当にもうゾッとしました…。
ムカデとかだったらまだいいんですけどね。虫も嫌いですが(笑)。
でもやっぱり尿糞がね…。(写真を)見せてもらいましたが、気持ち悪いし困りました。

見積書の内容はわかりやすかったですか?
お見積もりは調査の日にその場で出していただいたので助かりました。
内容も四柳さんがひとつひとつ説明してくださったので分かりやすかったですね。
では当社に工事を任せようと思った要因は何でしたか?
四柳さんだから!
一生懸命に頑張ってる、信頼して大丈夫そうだと感じました。
長いこと生きてきて、大丈夫だろうって騙されはしないと思って(笑)
もうひとつは説明を聞いてですね。やっぱり徹底的にやってもらわないと、また同じことを繰り返したら…お金払っても何にもならんなぁって思いまして。
施工内容はどうでしたか?
施工は彼ら2人(中村・井上)が中心となって行いましたが、働きぶりはいかがだったでしょうか?
もう、言うことないですよね!何を言いましょうね(笑)。
もう汗だくで一生懸命してくださって、頑張っていただきましたよ。
なんだか恥ずかしいです…(笑)。


アフターフォロー(再発保証)は満足していただけそうですか?
今後の話になりますが、保証が5年付くことに関してご安心は?
本当にいつでも連絡出来ると思うと、安心ですね
そうですね、いろんな外来種の小動物とか入ってきてるし、安心です。
作業前と作業後の被害状況の比較はどうですか?
改善された感覚はありましたか?
あります。
天井裏の断熱材も新しいものに交換してもらいましたし。綺麗になりました。
骨もガリガリって音がしてたし…。
骨?
イタチが鳥とかを捕まえて持ち込んで食べていたようなんです。断熱材の中から骨が発見されました。
持ち込むんですよね…。それが怖いし気持ち悪いんですよね。
ダニもそうだし。
おしっこの跡とかもあってね。
総合の満足度はどうですか?
100点満点!
対応がね、すぐ来て下さったし。
現場担当者の良かった点などあれば教えてください
全て良かったですね。安心することができました。
家でもね、「いつも頑張ってもらったよね」って言ってたんですよ。
来られた時に必ずチャイム鳴らして、「今から作業させていただきます」ってご挨拶されていました。最初と最後の挨拶はちゃんとしてくださったので、会社の教育もよくされてるんだなと感じましたよ。
身なりはどうでしたか?
きちんとされていました。
屋外の作業をされる時も本当に気を使ってもらいました。
できれば天井裏(の作業をした後)の作業着のままで部屋の中を歩きたくないですしね。
気を使って下さってるなーって感じました。
完工後に一度、ちょっと音がしたかな?って感じたことがあったんです。
そうしたらすぐに「では暗視カメラを設置してみましょう」と。この対応がすごく良かったなと感じた。
そこでうまく誤魔化されることなく対応してくれて嬉しかったです。
生き物相手の作業ですので、100%はありませんからね。それにお客様がちょっとでも不安に思う部分は、全てクリアにしておきたいっていうのもありますから。
結果異常がなくてよかったです。
きちんと施工して頂いたから安心しています。
本日はありがとうございました。
福岡市早良区 A様